iPhone関連情報

iPhone修理のI.C.Cロゴ iPhone修理のI.C.C 電話問合せ iPhone修理のI.C.Cお問合せ iPhone修理のI.C.C マップ

iPhone修理ブログ

全てを見る

【Switchが充電できない!?】こんなトラブル、実は「充電口の故障」かもしれません!

2025/07/11

 


 

ある日突然、Nintendo Switchが充電できなくなった…!

「昨日まで普通に使えてたのに、なんで?」「ケーブルを挿しても反応なし…」
そんなご相談が、最近とても増えています。

この原因、実はほとんどが充電口(USB-Cコネクタ)の破損なんです。


■ よくあるSwitch充電トラブルの症状

  • ケーブルを挿してもランプがつかない

  • 何度挿しても充電マークが出ない

  • 挿し込んでも緩く、手を離すとすぐ反応が切れる

  • ケーブルを挿して起動するとロゴが出たあとすぐに充電切れのマークが出て電源が落ちる

これらは充電口が基板から剥がれていたり、内部でピンが折れているサインです。

Switchは持ち運びやすい分、落としたり圧力がかかりやすいため、充電口が壊れるリスクが高いゲーム機です。


■ IC.C岡山店は「基板修理」ができるお店です!

系列店のI.C.C岡山店では、充電口の取り外しから基板への再取り付けまで、精密なはんだ修理に対応しています。

✔ 精密はんだ作業対応
✔ 充電口の破損だけでなく充電管理IC破損の交換修理にも対応
✔ データはそのまま、即日修理もOK


■ 修理料金・時間の目安

  • 修理料金:税込10,800円~(状態により変動あり)

  • 修理時間:3日から5日で返却


■ よくあるご質問

Q. 修理したらデータは消えますか?
→ 基板修理では基本的にデータはそのまま残りますのでご安心ください。

Q. 純正ケーブルじゃないと壊れますか?
→ 非純正の安価なケーブルは電圧が不安定で、充電口やICに負担をかけることがあります。純正品または信頼できるメーカー製を推奨します。


■ まずはご相談ください!

「修理できるか見てほしい」
「見積もりだけでも知りたい」

そんな時は、ぜひI.C.C岡山倉敷店までお気軽にご相談ください!
メールからのお問い合わせも大歓迎です!


🎮 Switchの充電トラブル、あきらめないで!
大切なゲーム機、しっかり修理してまた遊べるようにします!


 

アーカイブ
カテゴリー一覧

iPad修理

Xperia修理

3DS修理

PSP修理

宅配修理

PAGE TOP