iPhone関連情報

iPhone修理のI.C.Cロゴ iPhone修理のI.C.C 電話問合せ iPhone修理のI.C.Cお問合せ iPhone修理のI.C.C マップ

iPhone修理ブログ

全てを見る

3DSの充電ができない、電源が入らない!!! その症状バッテリーが膨張していたりバッテリーに問題があるかもしれません。 バッテリー交換をするならI.C.C倉敷店へご相談下さい。

2025/04/29

どうも、こんにちは。
NintendoSwitchの基板修理関連をちょくちょくやっているスタッフの(T)さんです。

始めたのも去年2024年の7月くらいからやり始めていますが、だいぶ上達していますよ。
最近ではSwitchのメモリやCPUのリフローやリボール作業にも手を出そうとしていますが、あれは地獄のような難易度です。
メモリは出来てもCPUが難し過ぎて全く作業できていない感じですね。

今の所、充電口の交換。充電管理ICやUSB管理ICの交換。
部品があればですが、Wi-Fiチップの交換もやれたりします。。。ですが、Wi-Fiチップは冗談抜きで面倒かつ、難しい作業ですので時間がかかってしまいます。
それと、再発の危険もある為、直しても再度発症する可能性があるので、早めのデータ移行やバックアップを強く推奨します。
ちなみにオレンジスクリーンと言う症状がWi-Fiチップの故障で発生している物になりますので、もし発生していたら持って来て下さいね。

それでは本日も修理作業を頑張らせて頂きますので、よろしくお願い致します。

 

そういえば、最近はまた3DS関連の修理が増えて来ています。
大体電源が入らないとか充電ができないとかの症状です。
確認をしてみると、ほとんどの端末でバッテリーが膨らんでしまっていて、それによって接点から離れてしまい通電しない状態になっているようです。
この場合はバッテリーを新しいものへ交換してあげることで改善させることができます。

当店での3DSのバッテリー交換は4,800円で行っており、発注修理となる為、前金として1,000円預からせて頂いてから注文となります。
修理をお考えの方はなるべく早めに修理のご依頼をお願い致します。
早い人では今日からGWに突入されていると思いますが、GW中の注文の場合は到着に時間がかかる場合があるので、予めご了承くださいませ。
ちなみに、今回は3DSが2台もバッテリー交換でご依頼を頂いております。
発売されてから大分年数が経っていますので、バッテリーが劣化してしまうのは当然の事でしょう。。。

実際同じくらいに出ていたPSPもバッテリー膨張がネット上で散見されますからね。
PSPの場合はバッテリーが無くても充電ケーブルに接続していれば電源が入るのでかろうじて大丈夫だと思いますけど、なるべくであれば変えた方が良いでしょう。
その辺も当店で仕入れを行う事が出来ますので、お気軽にお声がけくださいませ。

ではみなさん。
楽しい一日を過ごせるように頑張って参りましょう!!!
GW中も当店は営業しておりますが、GW明けから毎週水曜日と木曜日が定休日となりますので、ご注意くださいませ。

アーカイブ
カテゴリー一覧

iPad修理

Xperia修理

3DS修理

PSP修理

宅配修理

PAGE TOP