iPhone修理ブログ
iPhoneなどの端末の結露にご注意を!! いくら耐水性能があろうと結露は発生してしまう事がありますよ! 岡山県倉敷市にあるiPhone即日修理が出来るお店I.C.C倉敷店
2020/07/11
みなさん、こんにちは。
iPhoneの修理をしているお店I.C.C倉敷店のスタッフTさんです。(`・ω・´)ノ
今日は朝からずっと蒸し暑いなぁって感じているTさんですが、それ以外の要因で体調がものすごく悪いです。orz
ただ、受け渡し待ちがある為頑張って店番をしていますよ。(;´Д`)
何故か朝から頭痛が続いていて体もだるいんですよ。。。正直このままゆっくりと眠ってしまいたい気分になりますね(笑)
あと地味に腹痛があり、ちょこちょこトイレに入ることがある為来店いただいたときにカウンターにいない可能性もあるのでその時はちょっと待っておいてください。
なるべく早めに出てきますから(笑)
みなさんも日頃から体調管理をしっかりとして無茶をしないように気を付けて生活していきましょうね。
それでは今日も頑張ってお仕事をしていきましょうかね。
そういえば、今日は一日雨の予報だったと思うんですが、今は降ったりやんだりを繰り返している感じですかね?
天気予報を確認して来たら午後からは曇りになる感じみたいですね。。。ただ湿度が高く気温も28℃となるみたいなのでかなり蒸し暑くなると思います。
涼しいところにいる方は結露にならないように気を付けておきましょう。 眼鏡をかけている人は速攻で視界不良になると思いますのでご注意を。(´・ω・`)
私Tもブルーライトカットの眼鏡をかけていたらすぐに曇って見えなくなったことがありますよ(笑)
そういった感じの環境だと結露の危険性がかなり上昇するのでスマホの状態には注意を払っておきましょう。
特に直接冷風が当たってキンキンに冷えてしまったスマホは高確率で結露をするので少し室温に戻してから持ち出すことをおすすめします。(;´Д`)
割と冗談抜きで発生したら危険ですから十分注意してやってくださいね?
あと、もし水没・結露の状態というのが自分で確認できた場合は電源は入れないこと、それと充電もダメですよ。
内部に水が残っていると思われる状態で電源を入れたり充電をしたりすると、内部のパーツがショートしてしまい正常に起動しない、リンゴループをするなどの不具合が発生してしまうようになります。
その状態になった場合は大体基板についているICチップなどが破裂したり腐食などしていることが多く、修理店などでの修理は出来ない物となります。
それらの修理は専門的に修理が出来るところへの依頼をすることをおすすめします。
そこであれば水没をして動かない状態でもデータを取り出したりできる状態にしてくれるでしょう。
ちなみに修理額ですが、軽く4万円は行くと思っておいたほうが良いです。
どうしてもデータだけは復旧させたいとかそういった事があるんであれば、そういったお店に依頼をしてみるといいでしょう。
データなどはいいやって方は新しい端末を購入されると良いでしょう。(´・ω・`)
その辺はお客さんでよくよく考えてから決定するようにしてくださいね?
それじゃあ、今日も楽しく過ごしていきましょう。(`・ω・´)ノ