iPhone修理ブログ
iPhoneのバックアップを取る時、容量の確認を忘れずに*I.C.C倉敷店
2018/09/23
こんばんは!(^^)!
I.C.C倉敷店のスタッフYです☆
皆さんiPhoneのストレージチェックはしてますか?
データの容量を確認せずにバックアップをすると、リンゴループの原因になります( ; ; )泣
なので、写真などをよく撮る方は容量の確認をマメにチェックしましょう!!
容量の確認した時に「その他」の項目。
なんだこれ・・・?ってなりますよね(笑)
これは、iOSやアプリが作業するのに使用したファイルです。一時的なものなので自動で削除されますが、使い続けていると残ってしまう場合があるので標準の3〜4GBで留めると余裕が保てます^ ^
現在は一般からストレージを選ぶと確認できるようになったので、便利ですよね!!
PCとiPhoneを繋いでiTunesで容量を確認した後不要なデータを削除というのが一般的になります( ◠‿◠ )
あとは、写真、動画データなど必要ないデータを削除したり。
Yもよくありますが、使ってないアプリが意外といくつかあったりします(笑)
それがゲームだったりするので・・・容量が大きい上に使ってないってなると、削除した方がいいですよね( ´Д`)
完全に削除しないと意味がないので注意が必要です( ; ; )
こんな感じで、削除したいアプリを選んで「Appを削除」をタップ
ちなみに「Appを取り除く」でも空き容量は確保出来ますが、削除するよりはう〜〜んって所です(_ _)
一般のストレージから一つ一つアプリの容量が確認できるのでチェックして見てくださいね⭐︎
SafariのWebサイトのデータや履歴データを手動で削除できるので、そこも容量を増やさない対策として参考にして見て下さい🎵
消しても消しても容量が減らない!!!って方はバックアップを取って、iPhone自体を初期化して復元って方法もありますが、、環境によってはデータが消えてしまったり復元出来なかったりすることがたま〜にあるのでご注意を( ; ; )
バックアップが完了したら復元をするのですが、「iPhoneを探す」を必ずオフ状態にして下さい( T_T)
次に設定から一般→リセットと進んで、全てのコンテンツと設定を削除をタップ
iPhoneを消去をタップして、パスワードを入力します。
これで初期化が完了( ^ω^ )!
最後に大事なデータを復元します。
iPhoneとPCを繋いで、PCに「新しいiPhoneへようこそ」と表示されるので、下の「このバックアップから復元をタップして、バックアップしたデータを取り込んでいきます★★
復元が完了したら、ストレージの確認をして見ましょう!!
バックアップ
↓
初期化
↓
復元
を行うことで、ストレージの空きが♪( ´▽`)
これは結構。手間かもしれないですね・・・(汗)
デメリットの事も考えると、悩ましい所ではありますが(_ _)ムム
Yはあまり写真を撮らないですが、デームの容量がすごいので(笑)
データが飛ぶのは阻止したいのでちょくちょくチェックしていますd( ̄  ̄)
参考にしてみて下さいね〜★