iPhone関連情報

iPhone修理のI.C.Cロゴ iPhone修理のI.C.C 電話問合せ iPhone修理のI.C.Cお問合せ iPhone修理のI.C.C マップ

iPhone修理ブログ

全てを見る

修理できそうなら頑張ってやらせて頂きます。 Switch、DS、PSP等、他にも修理をやってみようと思いますのでご相談下さい。

2025/05/06

こんにちは。
倉敷市の浜ノ茶屋でスマホ修理等をしています。
I.C.C倉敷店です。

今日は少し修理が難しいスマホであるiPhone12の修理をさせて頂きました。
まず、症状なんですけど、リアカメラの手振れ補正機能が壊れてしまってブルブルと暴れてしまう状態です。
これはよくバイクに乗る方のスマホで発生しやすい故障なんですが、そうじゃなくてもカメラに問題があると出てくるみたいですね。

それとリアカメラのレンズも上下の内、下側のレンズが完全に割れており埃やら汚れやらが溜まっている状態でした。
流石にカメラを修理した後にレンズを直さないという事は無く、リアカメラとリアカメラレンズ両方の交換を行う事になりました。
ここで一番難易度が高い修理の事ですが、iPhone12を安全に開くのが難易度が高いんですよね。。。

iPhone12でiPhone5系のようなフレームに戻りました。
その影響で画面の取り外しがかな~~り難しくなってしまい、取り外す際にベゼルフレームがガラスパネルから剥がれてパネルが破損してしまう事が増えました。
私スタッフ(T)もその話を聞いて慎重に作業を行っておりますが、相違打った破損が起こる可能性がある為、修理の前にしっかりとお客さんにお伝えしております。
ちなみにその破損に関しては一切保証が出来ません。 経年劣化や摩耗によって発生してしまう可能性が高くなるためどんなに気を付けても駄目な時はダメなんです。
実際私も数回程発生しましたからね。。。

まぁそれで私も納得できるわけがないので、問題が発生しないようにさらに努力を重ねて分解作業をしていますので、12が販売されてから数回以外はそういった事もなくなりましたね。
とはいえ、破損のリスクがある事には変わりないので、お客さんにはしっかりとこれからも説明をさせて頂きます。

ちなみにリアカメラとリアカメラレンズの交換ですが、無事綺麗に交換し終わって、端末をしっかりと清掃させて頂いてお返しさせて頂いております。
お客さん近く旅行に行くみたいでしたからどうしても直しておきたかったみたいですからね。
しっかりと直すことができたので、問題無く写真を撮ることができると思います。

 

みなさんも、修理を考えているなら一度相談してみて下さい。
修理価格が出ていない端末やゲーム機でも修理部品が手に入るのであれば修理を行わせて頂く事が出来ます。
部品が無いって場合でもドナー端末があればそれを部品として修理を行う事だってできます。
ガラケーとかよく相談を頂きますからそういった感じに同じ端末を持っている方は一度相談してみて下さい。

ちょくちょくPS5のコントローラースティックの交換とかもやっていますので、良ければ言ってくださいね。
それじゃあみなさんの修理相談をお待ちしております。

アーカイブ
カテゴリー一覧

iPad修理

Xperia修理

3DS修理

PSP修理

宅配修理

PAGE TOP