iPhone修理ブログ
iPhoneの充電の反応が悪くなってきた? そういった時にご相談下さい。 動作確認をして原因を見つけます!!! 修理の事、困ったことがあればI.C.C倉敷店へご相談下さい。
2025/05/05
こんにちは。
岡山県倉敷市のスマホ修理のお店。
I.C.C岡山倉敷店です。
今日は5月5日の月曜日です。
天気も良くお出掛けしている人も多い事でしょう。
そしてGWは明日で最終日になります。
人によっては有休とかを使って長期休暇を満喫していると思いますが、当店はいつも通り営業しております。
ただ、GW明けから毎週水曜日と木曜日に定休日を設けさせていただくようになります。
申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します。
それと姉妹店の岡山店には定休日が設けられ、あっちは火曜日が定休日になるので、急ぎの人はあっちのお店に連絡してあげて下さい。
一応休みの日にはあっちのお店につながるように転送設定をしておきますので、ご安心を。
それじゃあ今日も頑張って修理作業をさせて頂きますので、よろしくお願い致します。
そういえば、今日はiPhoneSE2のバッテリー交換と充電口の交換修理を行いました。
といってもバッテリーは先に交換済みで、後からドックコネクター(充電口)の交換です。
バッテリーは大体30分もあれば交換できますが、充電口に関しては大体1時間(60分)くらい時間がかかってしまうのが難点です。
まぁ基板を取り外さないと充電口が取り外せない設計だから仕方ありませんね。
私スタッフ(T)は慣れてますから1時間くらいあればぱぱっと作業することができますので、お気軽にご相談下さい。
部品が無い場合は本店の方から部品を発注させて頂くようにしますので、よろしくお願い致します。
その場合は1日2日程度でしょうか? 本店に無かったら別の仕入れ業者へ依頼をしないといけませんのでさらに時間がかかりますのであしからず。。。
iPhoneSE2のバッテリー交換の料金は結構安く設定しており、4,180円(税込作業料込)となっております。
ドックコネクターに関してはSE2は7,800円なんですが、2カ所修理をして頂く場合になると1000円引きをさせて頂くようになりまして、6,800円となります。
合計で10,980円でバッテリーと充電口の交換ができます。
ただ、バッテリーに関しては純正品ではありませんので、交換後にバッテリーの状態を確認すると未確認と言う表示になると思います。
iOSが18.1以降ならバッテリー状態も見る事が出来るようになるので、安心してください。
ちなみに今回のSE2のドックの状態ですが、差し込んだケーブルを傾けることで充電の反応があり、まっすぐのままだと全く反応しないそうです。
確実に接点側に問題が生じているので、そのまま使い続けるか、交換するか、無線充電に切り替えるかの三択ですね。
今回は修理を頂いて、正常に充電の反応が出るようになりましたので、一安心ですね。
みなさんも何か修理を考えている端末があればお気軽にご相談、お問い合わせくださいませ。
iPhoneだけでは無くてAndroidとか携帯ゲーム機の修理等も行っていますので、良ければご相談下さい。
それじゃあよい一日を。!!!