iPhone修理ブログ
水没したら電源をすぐに落としてください
2019/07/28
皆さんこんにちは(´・Д・)」
iPhone修理屋、I.C.C倉敷店のスタッフNです。٩( ᐛ )و
18時を過ぎてもまだ明るいままですね、、、、(´・Д・)」
最近少しづつ、iPhoneの水没クリーニング依頼が増えて来ました。
季節としてはやっぱり夏が多いですが、、、海に落とされる方が多いようです。
海水なので特にお気をつけください。
水没してしまった時、ほとんどの方は「データ」や「連絡先」を何とか復元したいとの要望が多いです。
iPhone本体からiCloudにバックアップを取る場合、「確か自動にしてたはず・・・」と記憶が曖昧な方も、、、
確認出来ない状態だと不安にんられるとおもいますが、、、
水没した時に、してはいけない行為がいくつかあります。
間違った対処をしてしまうと「復旧率」が下がってしまうので、落ち着いて対処しましょう。
やってはいけない事
①iPhoneの充電
乾いたからといって、電源をONにしてしたり、充電したりすると中の基盤が濡れていた場合、熱で腐食を促してしまいます。
そして、ショートしてしまい完全に復旧できなくなる可能性もあるので必ず電源はOFFにしてください。
パソコンに接続することも絶対にやってはいけません。
②ドライヤーで乾かす
温風や熱で乾かそうとする方がいますが、iPhoneは熱に弱いため絶対にやらないでください。
ドライヤーの熱は、腐食を促し、水に濡れた金属がサビなどの腐食物によって基盤の中のパーツを傷つけてしまうこともあります。
③本体を振る
中の水を取り出そうとやりがちな行動ですが、水没したiPhoneを振ってしまうと濡れていなかった部分まで濡れてしまいますので絶対に振らないでください。
④自然乾燥
自然乾燥は、iPhoneの基盤が濡れていた場合サビが発生してしまいまい、故障の原因になってしまいます。
すぐに修理に出せない場合は、iPhoneの電源を切ってSIMカードを取り出します。
乾燥剤とiPhoneをジップロックに入れて密封して、なるべく乾燥させるようにしましょう。
これをするだけで、復旧率は結構かわってきます。
他の正しい対処法を紹介します!
①すぐに電源を切る
電源がONになったままだとショートしてしまう確率が高いです。基板がショートしてしまうと、データの復旧はできなくなります。
電源(スリープ)ボタンを長押しで電源をOFFにしてください。もし電源が切れない場合は電源(スリープ)ボタンとホームボタンを同時長押しで強制終了してください。
②SIMカードを取り出す
SIMカードは抜きとって、水分を良くふき取り、ティッシュでくるんで保管してください。
SIMカードを取り出す方法は、iPhone購入時に付属されていたSIM抜きツールで取り出すか、クリップなどでSIMカードスロット横の穴を強めに押すと出てきます。
③本体についてる水分を拭き取る
iPhoneのカバーなどを付けている方は、取り外して本体の水分をよくふき取ってください。
イヤホンジャックやドックコネクタなどの細い部分は、ティッシュをこより状にし、水分を吸い取ってください。
修理をお考えの方や不具合に困ってる事があれば当店までご来店下さい!!!
では\(゜ロ\)(/ロ゜)/
店舗名 iPhone(アイフォン)修理のI.C.C 岡山倉敷店
郵便番号 〒710-0061
住所 岡山県倉敷市浜ノ茶屋233
電話番号 070-5521-6010
倉敷インターから5分、『くら寿司』さんの隣です。
お間違えないようよろしくお願いします_:(´ཀ`」 ∠):